ご予約受付中です
弊社レンタルオフィスご利用者様の声
実際に利用されている方・利用されていた方から、嬉しい感想を頂戴しています。
脱サラ起業のA様
20年ほどお勤めになった専門商社を退職され、ルートと知識を生かして脱サラしたA様。
既存の人脈を活用した営業は一通り終えて一定の事業基盤を確保されたとのこと。
今後、新規の顧客と商談する中で、都心の住所の方が印象がいい(郊外の自宅住所では難しい)ということを実感し、駅近でどこへ行くにも利便性が高い弊社レンタルオフィスを気に入っていただきました。
レンタルオフィスの中で事業パートナーも見つけられたご様子で、「オマケがついてきたよ」とご満足されていらっしゃいます。
不動産業を開業されたB様
都心をはじめとした不動産投資の活況を踏まえ、サラリーマンを卒業して弊社レンタルオフィスで宅地建物取引業を立ち上げたB様。
投資不動産のお客様は忙しい方が多く、事務所や店舗を構えたところで来て頂くと言うよりもこちらから訪問するかメールでのやり取りが中心とのこと。
弊社レンタルオフィスでも宅建業の審査は問題なくクリアし、日々精力的に営業をされていらっしゃいます。
先日は弊社でも物件探しをお願いさせていただきました。
IT系の執務室としてご利用のC様
WEB制作をはじめとしたIT周りの事業を営むC様。
大きなオフィスは不要とのことで元々レンタルオフィスありきで探されていらっしゃいましたが、弊社レンタルオフィスは「立地の割りにかなり安い」ということでお決めいただきました。
レンタルオフィスは意外にも日中の在室率は低く、「静かで集中できる」とご好評です。
東京オフィスとして利用のD社様
西日本を事業基盤としながらも、東京方面にも顧客が増えつつあるD社様。
本格的な事務所を賃貸すると各種初期費用がかさむ上、毎月の水道光熱費やインターネット関連の費用も馬鹿にならないとおいうことで、水光熱費などが無料である弊社レンタルオフィスをお選びいただきました。
羽田空港や品川駅、東京駅からのアクセスも非常に良く、駅そばということで限られた東京での滞在時間を有効活用できる、とお喜びいただいています。
東京での営業活動が順調であるため、1年ほどでご退去になられましたが、前向きなことでしたので弊社としても嬉しい気持ちでご卒業を受け止めさせていただきました。
資格試験勉強の自習室としてご利用のE様
働きながら難関の国家資格の取得を目指して、夕方から終電まで、そして土日に弊社レンタルオフィスで勉強をされていたE様。
「自宅では集中できないし、ファストフード店では電源が取りづらいし、店員の目も気になる。」ということでご利用いただきました。
土日や夜間のレンタルオフィスは驚くほど静かで、集中して学習が出来たとのことで、数ヵ月後、見事合格されて、弊社オフィスはもとよりご勤務の会社もご卒業され、現在は独立されご活躍されていらっしゃいます。
建築工事スタッフ詰め所としてご利用のF社様
近隣で数ヶ月間の建築工事を請け負われていたC社様。
一般賃貸の場合、たとえ数ヶ月でも初期費用や保証金で数ヶ月分以上が発生し、負担感が強かったようですが、たまたま弊社レンタルオフィスを見つけられご利用にいたりました。
数ヶ月のご利用でしたが、インターネット環境や電気水道の契約が不要であり、FAXも無料で使えたので大変便利に使えた、と喜んでいただきました。
経営管理ビザ取得のG様
経営管理ビザ(旧 投資経営ビザ)を取得するために、弊社レンタルオフィスを活用いただいている韓国人のC様。
経営管理VISA取得のためには、一定の資本金に加え、小さくてもいいので専用事務所が必要とのこと。
しかし実際の利用頻度は高くないため、極力コストを抑えたいという意向を踏まえて行政書士の先生からご紹介をいただきました。
利用料も想定範囲となり、必要なときは事務スペースや商談スペースもあるので非常に便利に使っている、と喜んでいただいています。
比較内容 | 三田ビジネスセンター | 大手他社様A 新橋駅 |
中堅他社様B 品川駅 |
立地 | ◎ 駅歩1~2分 |
○ | △ |
初期費用 | ◎ レンタル保証金ナシ |
× | ◎ |
ランニングコスト | ◎ 激安 |
× | ○ |
個室タイプ | ◎ 全室個室 |
○ | △ |
ビジネスに必要な 共用設備 |
◎ コピー、FAX、シュレッダー |
◎ | ◎ |
ビジネスに必要な 個室設備 |
◎ VLAN&光IN、デスク、チェアー |
◎ | ○ |
セキュリティー | ◎ 暗証番号式オートロック、VLAN |
◎ | ○ |
オプション | ◎ 03番号、PCFAX、電話秘書、バイク駐車場 |
◎ | ○ |
うれしい細かい 気配り設備 |
◎ ポット、浄水器付水道 洗浄付便座、100円自販機 |
○ | × |
特徴・サービス | レンタルオフィス | バーチャルオフィス |
登記、港区住所利用 | ◎ | ○ |
郵便物等受取・転送 | ○ | ○ |
24時間常時施設利用 | ◎ | △ |
無料高速インターネット | ◎ | × |
ミーティングスペース利用 | ○ | △ |
03専用電話番号の利用 | ○ | ○ |
共有FAX番号の利用 | ○ | △ |
専用FAX番号の利用 | ○ | ○ |
メールボックスの利用 | ○ | × |
コピーの利用 | ○ | △ |
鍵付ロッカーの利用 | ○ | ○ |
バイク駐車場の利用 | ○ | × |
コスト | ○ | ◎ |
水光熱費不要 | ◎ | ◎ |
三田ビジネスセンター概要
三田ビジネスセンターは、2014年8月にOPENした総合ビジネスセンターです。
三田ビジネスセンターは、大きくバーチャルオフィス、レンタルオフィス(シェアオフィス)の目的別コースに分かれております。
バーチャルオフィスは、都内・都心・都心5区(港区、千代田区、中央区、渋谷区、新宿区)で最安級!もちろんただの私書箱や住所貸しではなく、携帯電話への電話転送・パソコンスマートフォンで送受信できるFAXサービス等もオプションとして選択可能です。登記なしの場合は保証金無料・保証人不要でご利用できますので、費用を抑えたい個人事業主様は必見です。
レンタルオフィスも、バーチャルオフィス同様で最安級の料金設定!ベンチャー企業の拠点としても最適!ビジネスチャンスが比較的多い東京の中心部、いわゆる主なターミナル駅や銀座・青山・表参道・六本木・品川・浜松町・新橋・山手線新駅からも近く大変便利です。様々な大きさのスペースを用意しておりますので、人数や規模に応じてお選びいただけます。
経営管理VISA(投資ビザ)取得のための事務所や、マンションなどの大規模修繕の短期事務所としても利用可能です。各コースの詳細は、メニューまたは上記各コース紹介内のリンクボタンからご覧ください。
お知らせ
年末年始休業のお知らせ
2021年12月20日
誠に勝手ながら、弊社では12月30日(木)~1月3日(月)まで年末年始休業とさせていただきます。 お問い合わせはメールフォームから可能ですが、返信対応は1月4日(火)から順次おこなわせていただきます。 大変ご不便おかけい …
スタッフ常駐を開始いたしました
2018年6月22日
この度、三田ビジネスセンターでは利便性の向上や提供サービス等のスピーディーな対応のため、スタッフ常駐を開始いたしました。 お困りのことや、ご要望などがございましたら遠慮なくお声かけ下さいませ。 なお、常駐は平日の9:00 …
【お詫び】お問い合わせ不具合のお詫び
2017年1月27日
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 2016年12月1日ごろから2017年1月26日まで、お問合せフォームから送信されたメールが一部正常に受信できない不具合が生じておりました。 当該期間に弊社へお問い合わ …
【お知らせ】サイトをリニューアルいたしました。
2016年11月24日
いつも三田ビジネスセンターのサイトをご覧いただきありがとうござます。 当サイトはこの度リニューアルをいたしました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。